救急救命士は、急病やけが人が発生した場所から医療機関に搬送するまでの間に、傷病者を観察し必要な処置を施すプレホスピタルケア(病院前救護)を担う医療国家資格です。救急救命士は1991年(平成3年)に制度化されました。救急救命士は、さまざまなフィールドで、プレホスピタルケアの質を高め、心肺停止を含む重症傷病者の救命率の向上と社会復帰を目指しています。
救急救命士が行う処置を救急救命処置といいます。気管挿管や静脈路確保(点滴)、薬剤(アドレナリンやブドウ糖)の投与、分娩介助、バイタルサイン測定、心肺蘇生など、緊急時に必要な処置を専門的に行います。
救急救命士の資格は3年制の専門学校を卒業して取得しても同じ資格です。患者様に接する職業ですので現場経験がその後の腕を左右します。本校では、卒業してからすぐに役に立つ専門学校ならではの実学を教え、現場経験豊富な講師陣から直接生の体験が聞けるよう配慮した少人数教育を行います。
救急救命士の資格取得を目指すなら、高校卒業後、2年制または3年制の専門学校・短大か4年制大学の救急救命士養成を目的とした学科・コースで学び、救急救命士国家試験に合格するのが王道です。この場合、有資格者として消防士の採用試験などを受験します。
先に、消防士採用試験を受けて合格し、消防機関で消防隊員として勤務をしながら、救急救命士になるルートもあります。その場合、救急隊員として5年以上または2000時間以上救急業務を経験したうえで6カ月以上の講習を受けることで国家試験の受験資格が得られます。
専門学校ならではの実学を教えています。大学に進学しなくても救急救命士の国家資格は3年間で取得できます。
また本校は、整形外科病院を母体に設立され、平成6年に金沢市松寺町に移転するまで、現在地で整形外科医療の救急病院として、交通事故等の患者さんに対応してきました。昭和47年に創設された柔道整復科では、きめ細かな実業教育を行い、成果(高い国家試験合格率)もあげてきました。基礎医学や臨床医学の講義は近隣の医学部や医科大学から斯界のオーソリティ(医師)に引き続き依頼しており、ベテランの講師陣から日進月歩の医学をわかりやすく講義していただくことができます。 北陸3県(富山、石川、福井)の出身者の比率が高く、石川県内はもとより隣県からの通学者も多数おります。
1. 受験に要するもの(募集要項参照)
入学願書 | 1部 |
卒業証明書(または卒業見込み証明書) | 1部 |
調査書(または成績証明書) | 1部 |
推薦書(推薦入試)※ | 1部 |
志望理由書(推薦入試)※ | 1部 |
※令和4年度入試においては推薦入試は行いません。
2. 入学時(4月)に要するもの
誓約書 | 1部 |
戸籍抄本 | 1部 |
プレホスピタルケアは多数の傷病者が警察や消防の救助隊によって救助された方々に応急処置を施し適切な医療施設へと搬送されるすなわち現場から医療施設間でまでの医療救護です。 救急医療は現場から始まっているというゆえんはこの意味からです。 プレホスピタルケアは一般の市民(バイスタンダー)による地域医療、応急処置から医療の専門家による救命処置まで含まれます。救急救命士はプレホスピタルケアの中核をなす職業であることは言うまでもありません。
救急救命士は男性が多い業界ですが、女性が特に不利になることはありません。女性の社会進出を歓迎しており、柔道整復科でも女子の比率は30-50%と決して低くありませんでした。プレホスピタルケアの観点からは、産科救急など、女性救急救命士が看護師同様に必要不可欠です。
本校の授業科目は次のとおりです。
基礎分野
●科学的思想の基盤・人間と生活 ・自然科学 ・保健体育 ・人文科学 ・生命倫理
専門基礎分野
●人体の構造と機能 ・解剖学 ・生理学 ・運動学
●疾病の成り立ちと回復過程 ・病理学 ・薬物:・検査
●健康と社会保障 ・公衆衛生
専門分野
●救急医学概論
●救急症候・病態生理学
●外傷救急医学
●環境障害・急性中毒学
●臨床実習 ・シミュレーション(基礎) ・シミュレーション(応用) ・実技実習 ・救急車同乗実習 ・病院実習
日本学生支援機構奨学金があり、
学業成績および所得などの基準を満たせば貸与を受けることができます。
貸与月額 | 入学時 | |
種 類 | 第1種奨学金 | 無利子 |
第2種奨学金 | 有利子(在学中無利子) (貸与終了時・固定0.940%) (令和6年3月31日現在) |
|
貸与月額 | 第1種奨学金 | 2万~6万円 |
第2種奨学金 | 2万~12万円 (金額は令和6年度の額です。) |
|
日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫、申込は個々で行ってください)
融 資 額 | 一人につき350万円以内 |
返済期間 | 18年以内 |
据置期間 | 在学期間内で元金のご返済を据え置くことができます |
利 率 | 年2.25%(令和5年10月2日現在) |
石川県育英資金 (予約採用・在学採用)
保護者等が石川県内に現に居住していること
富山県奨学資金制度
保護者等(親権者、後見人その他これらに準ずる者)が富山県内に住所を有すること
学費目的のローンを学資ローンと言います。学資ローンは金融によっては教育ローンと呼ばれることが多いですが、内容は大体同じものです。学資ローンはあくまで保護者が、子供の進学や養育費用として借入をするものになります。奨学金はもともと親の負担を軽減して学生時代に借入をすることで卒業後に自分自身で返済していくことが目的のローンです。同じ勉学目的でも親の支出なのか子供の支出なのかの違いです。本校事務局でお気軽にご相談ください。各金融機関の窓口でご相談いただいても結構です。
北陸銀行
融 資 額 |
カードローンタイプ 1,000万円以下 一括借入タイプ 2,000万円以下(1万円単位) |
返済期間 | 15年以内 |
利 率 | 年2.0%~2.6% (令和4年12月1現在) |
北國銀行
融 資 額 | 1,000万円以下(1万円単位) |
返済期間 | 15年以内 |
利 率 | 年2.5%~5.5%(令和5年2月1日現在) |
福井銀行
融 資 額 | カードローン型 50万円以上500万円以内(10万円単位) 一括借入型 10万円以上500万円以内(1万円単位) |
返済期間 | 15年以内 |
利 率 | カードローン型 年 3.7% 一括借入型 年 2.4% (令和5年2月1日現在) |
オリエントコーポレーション
融 資 額 | 500万円以下(ただし学校納付金額以内) |
返済期間 | 利用金額やプランによって異なります。 |
利 率 | 年 3.9% |
「試験はどうか」と心配される方があるかと思いますが、在学中まじめに勉学に取り組んでいれば充分力がつきます。目標に向かっての意欲を持ち続けることが大切です。救急救命士国家試験の合格率は比較的高い方とされています。
救急救命士の資格が取れても、消防士採用試験に合格しなければ、救急救命士として働くことはできません。消防士は人気があり、採用試験の倍率が高くなっています。本校では消防官試験の一般教養試験のために2年次3年次に消防士採用試験の受験対策を行う予定にしています。消防官としての基礎体力も必要ですので、筋力トレーニング機器も具備しています。
令和3年10月1日から、救急救命士法の改正で病院勤務の救急救命士の処置が変わりました。救急救命士法改正で、病院勤務の救急救命士の救急救命処置が可能になりました。ただし、注意してほしいのは、病院に勤務している救急救命士が対象になります。
消防の救急救命士が病院搬送した後は、医師の指揮下に入るため、消防の救急救命士は病院収容後は介入しません。
オープンキャンパスは夏休み前後に行います。実技体験(AED訓練や包帯のしかた)などの職業体験、入試や学校生活についての相談会を行います。また学校見学は上記期間に限らず随時行っています。平日は9:00~17:00、土曜日は午前中にお越しください。なお、行事の為、休校の場合がありますのでご連絡のうえお越しください。
※日曜日、祝祭日は休みです。
※今年度はオープンキャンパスが行えませんでしたので、進学説明会を行います。